ナチュフル英会話

英語上級者を目指す中級者向け英語学習ブログ

【体験談】アメリカ留学中の放課後や休日の過ごし方

 

アメリカ留学中の放課後の過ごし方は?

 

週末や休日は何をしてるの?

 

留学生向けのイベントってある?

 

アルバイトやクラブ・課外活動は?

 

そんな疑問を抱いている人のために、この記事では私がアメリカ留学中の放課後や休日にしていたことをシェアします。

 

〜私の経歴〜
日本の普通の高校を卒業後、アメリカの大学に進学。
4年後卒業・帰国し、現在は外資系企業にて英語を使った仕事をしています。

 

この記事でわかること

 アメリカ留学中の放課後・休日

 留学生向けのイベント

 ボランティア活動

 大学でのアルバイト

 

関連記事

アメリカの大学の年間スケジュールや長期休みについて詳しくはこちら

 

 

 

結論としては、私の放課後や休日は宿題・勉強と以下の活動が中心でした。

 

アメリカ留学中の放課後・休日の過ごし方

 

それでは1つずつ解説していきます。

平日は宿題・勉強中心、週末は勉強と遊びをバランスよく

放課後や休日は基本勉強

アメリカの大学は宿題が多いって聞いたよ

そうだね、実際放課後や週末は宿題や勉強をしている時間が1番長かったかな

 

噂通りアメリカの大学は宿題が多いです。

 

memo
宿題の量

 

毎週
・20〜30ページ分の教科書を読む

・教科書以外の資料を読む

・小テスト(毎週〜数週間に1度)の勉強

 

数週間ごと

・エッセイ・リサーチペーパーを書く

・発表やプロジェクトの準備

 

 これを4, 5クラス分

 

英語が第一言語でない留学生は特に時間がかかりますし、きちんとやらないと授業についていけなくなってしまうので、夜遅くまで宿題をしている日も多かったです。

 

ちなみに勉強は

 図書室

 学校や寮の自習スペース

 カフェ

などでよくしていました。

 

友達と遊んで息抜きする時間も

宿題は多いですが、もちろん勉強だけではありません。

放課後・休日の息抜き方法

 

アメリカ生活を楽しむためにも、放課後や休日に友達と遊ぶ時間も確保していました。

 

留学生向けのイベントや活動

定期的に開催される留学生向けのイベントやアクティビティ

大学の留学生課や国際クラブ、ホストファミリー団体などが留学生のためにイベントを企画・開催してくれます。

 

memo
留学生向けのイベントの例

 

・季節の行事

(クリスマス、サンクスギビングなど)

・近隣の街や州に観光

・地域のイベントに参加

・BBQ

・ポトラックパーティ

・料理

・スポーツ

・ゲーム

・ショッピング

・文化交流・発表会

 など

 

参加は自由ですが、色々な国からの留学生やアメリカ人生徒と友達になれるチャンスなので、積極的に参加していました。

 

一緒に住まないホストファミリーとの交流

私の大学(university)は寮がありホームステイをする生徒はほとんどいなかったので、代わりに希望者は『一緒に住まないホストファミリー』制度が無料で利用できました。

 

私は20代の女性がホストファミリーになり、月に1, 2回一緒に食事や地域のイベントなど色々な所に出かけました。

 

また友達のホストファミリーとも仲良くなり、クリスマスツリー農場にモミの木を買いに行くなど、日本ではしたことがないこともたくさん経験させてもらいました。

 

ホストファミリーとの交流を通して、現地の生活や習慣、文化が学べましたし、色々な経験ができとても感謝しています。

 

ボランティア活動

様々な単発ボランティア

私の大学では留学生課が留学生向けのボランティア活動を度々開催していました。

 

私が参加した活動は

 地域のゴミ拾い

 障害がある犬の散歩

 フードバンクでの仕分け・梱包

などです。

 

障害のある犬の散歩ボランティア

 

ボランティアは週末の数時間だけでしたが、大学の勉強や日常生活だけでは気づけなかったアメリカの一面を知ることができ、ボランティアは参加して良かったです。

 

ちなみに、ボランティアや留学生向けのイベント情報は、留学生課が2ヶ月に1度作成していたイベントカレンダーからゲットしていました。

 

小学校での週1ボランティア

大学の掲示板に、近所の小学校が「放課後のクラブ活動の先生(ボランティア)」を募集しているという張り紙を見つけ、子供が好きだったこともあり応募したのがきっかけです。

 

私は趣味のお菓子作りを活かし、2, 3年生向けの料理クラブを1年間担当しました。

 

平日の放課後に毎週活動があり宿題との両立が少し大変でしたが、自分で活動内容を一から考え試行錯誤していく過程がとても良い経験になりました。

 

専攻関連のクラブ活動

アメリカの大学には専攻関連のクラブや組織があります。

 

加入は希望者のみで活動頻度も多くはないですが、企業見学やゲストスピーカーの公聴会、ディスカッション、リサーチ、人脈作りなど、将来に活かせるような活動内容です。

 

私はホテル・レストラン・観光マネージメントが専攻で、American Hotel & Lodging Associationという組織に入っていました。週末にホテル見学をして現場の人の話を聞いたり、春休みには1泊2日でシカゴのホテル巡りをする機会もありました。

 

大学内でのアルバイト

学生ビザ(F-1ビザ)では学校外でのアルバイトは違法行為にあたりますが、大学内で週20時間以下のアルバイトは認められています。

 

大学でできるアルバイトって何があるの?

けっこう色んな仕事があるよ

 

アメリカの大学でできるアルバイト

 

私はカフェテリアで週3日(平日&週末)アルバイトをしていました。シフトは授業の予定に合わせて毎学期変わりますが学期中は固定、時給は平日が$11、土日が$11.50でした。

 

ちなみに私の担当は

 メイン・サイドの注文を聞いて盛り付け

 ハンバーガーステーションで調理

 サラダ・デザートバーの補充

などです。

 

関連記事

留学中のアルバイトやカフェテリアについて詳しくはこちら

 

 

まとめ

留学生活はもちろん学業が中心ではありますが、現地での様々な経験を通して日本とは違う文化や習慣を学び、視野を広げるのも同じように大切です。

 

大学や地域で色々な活動やイベントがあるので、情報収集をし積極的に参加することをおすすめします。